ソーシャル化ねえ

 今日、「不急」じゃないよね?と、自問しつつ、出掛けました。

 病院へ。

 痛いしなあとか、思いつつ、しばらく様子を見てた。痛いのは大したことないんですが、大きな病気のサインなら怖いと思って、やっと。だって、この先、落ち着くのかどうか分からんし、GWが近づいて来るし。

 大丈夫でした。でも、普段から面倒がっている姿勢には、チェックが入りました。

 ちょっとだけ遠くだったので、道々のドライブは、気分転換になりました。ほんまに、スーパーくらいしか出かけないので。

 この道を通っていた日々のことを、じんわり思い出した。

 日差しが暖かくて、和みます。

 ああ、でも。

 本当に、SFの中に、自分がいるような気分になって来ます。

 日一日と、慣れてきて、予定していたことが全て流れ、多くのものを諦めるのに、気持ちが慣れてきた。

 新たな現実ありきで物を考えなければと、理性で切り替えようと努めていたものが、感情が、ああそうやったなと、受け入れてきた。

 人類滅亡前夜の、ヒロインみたいやな。

 でも、良かった。

 大きな病気でなくて。

 とりあえず、元気な今日と明日があるわ。

 

 さて、本題です。唐突に、話は変わりますが。

 グーグルのニュースフィードに出てきたんですけどね。

 コロナで露呈した「日本経済の脆弱性」の根因

 要は、中小企業は生産性が低く、日本には中小企業が多いと。なるほどな。

 大き過ぎるのもどうよと思いつつも、確かに、ウチなんて、弟と二人でやってた頃、まさにそうだったなあと思う。ものすごい奇策でもあれば違ったんかもしれんけど。その通り、ほんまに、痛い現実を突きつけられる。

 先日、ツイッターを見ていると、斎藤直さんが、他のかたのツイートをリツイートされてて。その内容が、自分で直接お客様に売れる環境と、ギャラリーさんとの関係についての内容でした。

 そうそう。

 ミンネや手作り市など、直接繋がれる時代ですもんね。

 あ、もう1つ、ニュースフィードで見つけたのがこれ。

 世の中が「ソーシャル化」することの本質は、TwitterやInstagramを上手に使いこなすことではない

 そう、今時なんでもソーシャル化みたいな話で。

 この二つの記事は、対立する内容になっていること、気付かれたでしょうか?

 ソーシャル化は、どちらかというと、個人など、小さな単位での発信で、小回りがきく。

 でも、組織が小さいということは、効率悪く、何もかも自分でやるということ。

 ソーシャル化できる。

 今までなら、テレビに出た!とかって、夢のまた夢。

 今なら、個人で発信できて、中身が刺さる!内容なら、多くの人に見てもらえるかも!なんて夢も出てくる。

 記事にもあるけど、そう簡単かな?って思う。

 マメにマメに上げないとダメ。

 私の仕事で言えば、PRのための時間の負担が大きいと、作る時間を食われてくる。

 どこかで、作る人は作ることに専念し、PRは、それ専門にする人と分業できないと、じっくり作れないのでは?と思うようになってきていました。

 だから、ギャラリーなんやろな。

 ただ、その場合、いわばチームなので、スカーレットの喜美子に住谷さんがいたように、信頼関係はいるよね。一方で、ちゃんとした物を作るという、喜美子の側から、住谷さんに対して果たす責任もある。

 は~。

 結局、私がにっちもさっちも行ってないのって、どこかちゃらんぽらんだからやな。

 個人的意見ですが。

 作るから売るまで、一貫して自分だけでやれるなんて、よほどのレアケースです。たまに、奇跡みたいな人いはるけど。

 PRまで、自分でやってたら、ちゃんとした自分の作品、オリジナルの作品を作ってる余裕ないんちゃうかな?どこか、「映え」だけの、やっつけで作ることになるんちゃうんかな?って思う。

 時々、もうエエかな?って、思うようになっていた。

 コロナがやって来て、ここに持ちこたえられへんのやったら、所詮は、その程度ってことやん。って。

 そこまで、ムキになってやることでもないわ。って、

 

 パンデミックは、世の中を変える。

 でもそれは、何もなかった所へ変化がもたらされるのではなくて、もともと社会が内在していて変わるべき物が、パンデミックで、加速するのだと思う、って、ヤマザキマリさんが出てたNHKの番組で、誰かが言うてはった。

 神様に、自信の有り様を問われているんやな。

 でも、腰が重い。

 頭で考えるばかりで、いっこうに動かん。

 母にも言われる。

 考え込んで、イジイジするくらい、なかなか動かん。って。

 母の介護を言い訳に、先延ばしにする。

 そう、神様に問われてるんやけどな。(笑)

 そうそう、昨日、もしも大きな病気で、余命短かったら?どうする?って、一瞬考えてみた。

 新しいことを始める時間がないんやったら、すでにある技術で、作品作るかな。その方が、効率的やもんな。

 生活費、長い目で心配しなくても良いなら。

 ほんまにそうなったら、どうかはわかりませんが。

 そうか。もしもを考えたら、そんな風に考える人か。やっぱり、働こうとしてないな。作品作りは、もはや趣味。

 幸いにも、何でもなかった。

 あ、生活費ね。そうそう、そうやった。

 

 一人で活動することの効率の悪さ。

 それありきで。

 モタモタしてる場合やないんですが。

 今は、文章を書くモードに入っていて。

 こんなにマメにアップできる。

 お仕事じゃなかったらね。

 ソーシャル化ねえ。

 乗っかりきれてない気がします。

PAGE TOP