天体観測

  1. 限りなくSF的だ・・・

     コロナ禍、夏場はもう少し落ち着いて暮らせるのかと期待していた甘い私としては、お利口に我慢していることに、少し疲れて来た。 とはいえ、あらゆる局面に影響している訳ではなくて、生活の中の限定的なところなので、四六時中、そこに関心が行っている訳ではない。 というか、時々、はっと思い出して…

  2. なぜ知りたいのか?を考えること

     さて、この頃めっきり、ワンパターン化してきた書き出しです。 検査しろ女でございます。 昨日の私のブログで書いていた、越智小枝さんのブログに、「何でやねん!」と複数個所ツッコミを入れながら、考えが暴走していきました。 作為的に考えようとする瞬間もあるけれど、一気に、言語化され…

  3. 西はりま天文台友の会例会

    「西はりま天文台友の会」の一月の例会に行ってきました。 満月ですが、何とか星を見ることができました。 一般の方も一緒の観望会では、また、二重星・・・ と思ったのですが。 面白かったです。 まずは、練習ということで、「アルデバラン」。…

  4. 30年振りに、「月」を追いかける

    天体望遠鏡のモータードライブという装置がありましてね。その「コントロールボックス」と「電池ボックス」を、捨ててしまったらしいことを、ぼんやり思い出しまして。年末に、生まれて初めてのヤフオクで、コントロールボックスの互換品というものを落札し、お正月の内に届きました。…

  5. 今、リセットしておきたい

    たわいもない愚痴ですが。今日から5日間、母が介護施設を利用しないので、工房には行かず、家でしておくべき用事をする期間に入ったわけですけど。片付かない。物があり過ぎです。とりあえず、カセット式バーナーを、自分がいくつどんな状態で持っているのかは、先日…

  6. 天体望遠鏡・・・・・・

     天体望遠鏡・・・・・・ 33年くらい前に、15センチ反射を買いました。 記憶をたどると。 ファインダーは、家のどこかにきっとあるはず。 赤道儀のモータドライブの「コントロールボックス」と「電池ボックス」は、捨てたような記憶が、うっすら、よみがえって来ました。…

  7. ちょっとだけ、マニアな天体観測話

     どうしても、めんどくさい話になる私でした。 天体観測をずっとしている人には、マニアでも何でもないんだと思うんですけど。 興味のある方だけ、お付き合いくださいませ。 「星を見よう!」を復活させた私。 中学の時は、理科の先生と、友達3~4人(先生とそ…

  8. 西はりま天文台「友の会観測デー」に初参加しました

    西播はりま天文台「友の会観測デー」に参加しました。友の会の「例会」は、奇数月。友の会「観測デー」は、偶数月です。まあ何が違うかというと。「例会」は。一般公開の時間帯の後も、しばらく2メートル望遠鏡の「なゆた」で、星を見せてもらえる。その空き時間に「クイ…

  9. シーイング、サイコー!!!

    先日、双眼鏡を持って、ランの散歩に行きまして。かに座の「M44プレセペ星団」を探しました。見つけました。この頃、調子いいです。で、昨日、11月30日には、「プレセペ」撮影のため、三脚を持って行きました。さっぶかったです。星空が、きれいでした。も…

  10. 「星空案内人になろう」計画

    「星空案内人」という資格があるそうです。「星のソムリエ」とも、いうそうです。資格、実は、あんまり好きではありません。いわば、「必要条件」だと思うんです。十分かというと、違う。何かを、ほんとにしようとすると、終わりはないし、切りもない。誰かに、私は、一応…

PAGE TOP